外出しで妊娠する確率はどれくらい?
望まない妊娠を防ぐためにするべき対策・予防策を徹底解説!
外出しでも妊娠するの?
2019/12/03

「雰囲気にのまれて生でしちゃった…中には出されてないから大丈夫だよね?」
「これまで外だしで妊娠したことないし、以外と大丈夫なんじゃない?」
妊娠のリスクがあることをわかってはいるけど、なんとなくの雰囲気でOKしてしまっているケースがとても多い「外だし」。
ここでは、下記の3つについて紹介します。
- 外出しで妊娠する確率
- 外出しされた時にするべき対処法
- 今後のための予防策
大丈夫だと思っていた行為で妊娠してしまう確率を知ることは、妊娠の可能性を持つ全ての女性にとって大切なことです。
今すぐできる避妊方法、緊急時にできる対応策もあわせて知ることで妊娠の不安を解消し、少しでも早く安心して日々を過ごせるようにしましょう。
もくじ[閉じる][開く]
外出しで妊娠する確率

外出しされた時の妊娠確率と中出しされた時の妊娠確率、そして避妊していた場合の妊娠確率をまとめました。
なお、避妊していた場合の確率については低用量ピルを服用していた場合、コンドームを着用していた場合、アフターピルを服用した場合のそれぞれの避妊確率を載せています。
それぞれの場合で、どれくらいの妊娠確率があるのか見比べてみてください。
外出しした場合の妊娠確率 | 約4%~19% |
---|---|
中出しした場合の妊娠確率 | 約25%~30% |
低用量ピルを飲んでいた場合の妊娠確率 | 約0.3% |
コンドームを着用していた場合の妊娠確率 | 約2%~15% |
セックス後にアフターピルを服用した場合の妊娠確率 | 約0.5%~15% |
1番妊娠する確率が高いのは避妊しないで中出しをした時ですが、その次に妊娠確率が高いのが実は外出しなんです。
19%の確率というのは、約5人に1人が外出しによって妊娠しているということになります。
また、この確率は幅広い年齢層を含めた結果です。性行為に積極的な10代~20代に限定すると、性行為の回数が多い分さらに高い確率で妊娠している可能性があります。

『中出しより妊娠する可能性が低いから』という理由で外出しを選んでいるカップルは多いですが、外出しでも妊娠する可能性は十分あることを知っておいてください!
どうして外出しで妊娠する可能性があるの?

多くの人が気になっていること。
それは「中に出してないのに、どうして外出しで妊娠する可能性があるの?」という疑問だと思います。
その答えは、男性器から出るカウパー液にあります。
カウパー液は我慢汁とも呼ばれていて、射精前に男性器の先端から出てきます。このカウパー液が出るのは、主に以下の役割があるためです。
- セックスの際に性器同士の摩擦を少なくする
- 酸性の膣内を中和して、精子が生き残りやすいようにする
カウパー液には、射精をしていなくても精子が含まれていることがあります。
男性器が膣内に挿入されている時に精子を含むカウパー液が出てしまうと、卵子と精子が出会って妊娠する可能性は十分あり得るのです。
また、精液は射精前からすでに男性器から出ていることもあります。
これには男性自身も気付かないことがほとんどなので、「外に出したから大丈夫」と思っている人も少なくありません。
しかし、実際には膣内に精液が付着した状態になってるのです。
つまり外出しで妊娠する可能性があるのは、精子を含むカウパー液や、意識していない精液の漏れが膣内に付着してしまうためです。

カウパー液(我慢汁)自体に精子はないですが、射精前の精子が含まれていることはあります。
そのため「カウパー液(我慢汁)=精子はない」という訳ではないので注意してください!
外出しされた時に妊娠を防ぐための対処法

「外出しだったら妊娠はしてないよね?」
「彼氏は大丈夫って言うけど、やっぱり不安…」
外出しでのセックス後、ふとした時に「妊娠」の2文字が浮かんだり、急に心配になってしまうことってありますよね。
外出しでも妊娠する可能性がある以上、女性として不安に思う気持ちは良く分かります。
そこで「外出しされたけど、まだ妊娠はしたくない…」という人の為に、妊娠を防ぐための対処法を紹介していきます。
妊娠を防ぐには早めの対処が最も重要なので、対処法は時間別に分けて記載しました。
あなたの状況に合わせて、今できる対処を行ってみてください。
外出しされて12時間~24時間以内
セックスで外出しをされてからすぐ、または12時間~24時間以内であれば、すぐにアフターピルを飲みましょう。
アフターピルはセックスをしてから服用するまでの時間が短ければ短いほど、高い確率で妊娠を防ぐことができます。特に12時間以内に服用できれば、99.5%の確率で避妊できます。
- アフターピルの避妊成功率
-
12時間以内の服用:99.5%
24時間以内の服用:98.2%
アフターピル例:病院でも処方されているノルレボ

ノルレボは病院でも処方されているアフターピルです。
病院で購入する場合は処方料・診察料なども含めると10,000円を超えますが、通販を利用すれば、送料を含めても半額以下の4,000円前後で購入できます。
ノルレボの通販口コミ

24歳女性(評価★★★★★)
今まで使用した事があるアフターピルは副作用が強くてちょっと使いづらかったけど、ノルレボは大丈夫でした。
あまり副作用がないから効くのかな?って心配になったけど、ちゃんと避妊に成功したし、しっかり効果があると思います。
引用元(https://okusurinavi.shop/prd_review.php?pid=554#item_review)

わたしも1番最初に使ったアフターピルはノルレボでした。
病院で処方されて無事避妊できましたが、金額が高かったのと病院に行くまでの恐怖と不安が大きかったので、今は通販を利用して常備するようにしています。
外出しされて1日~3日以内
外出しをされてから1日~3日以内であれば、まだアフターピルの効果が期待できます。
アフターピルは避妊なしのセックスから72時間(3日以内)以内に服用できれば、84%の確率で妊娠を阻止できます。
アフターピル例:1箱4錠入りで手に入るナイピル

ナイピルは1箱1錠入りのアフターピルが多い中、1箱4錠で購入できるアフターピルです。
1箱2,980円なので1錠あたり745円で購入でき、ノルレボの約4分の1の値段で利用できます。値段は低価格でも、ノルレボと同じ確率でしっかり妊娠を防げます。
内容量 | 1箱の値段 | 1錠あたりの値段 | |
---|---|---|---|
ノルレボ | 1錠 | 約3,300円 | 約3,300円 |
ナイピル | 4錠 | 約3,000円 | 約750円 |
ナイピルの通販口コミ

20歳女性(評価★★★★☆)
初めてセックスしたときに生でされてしまったので、妊娠しないかとても不安になりナイピルの購入を決めました。4錠飲んで4回とも副作用もなく、しっかり避妊できました。
お酒を飲むと、ついその場の雰囲気に流されてしてしまうので、今後も財布の中に入れておきたいです。
引用元(https://okusurinavi.shop/detail.php?pid=1013)

アフターピルは飲んだ後吐き気を感じてすぐに吐き出してしまった場合、避妊の効果が得られません。
でもナイピルを持っていれば、すぐに予備の分を飲むことができるので安心です。
外出しされて5日以内
外出しをされてから5日以内の場合、通常のアフターピルは利用できません。
ほとんどのアフターピルは服用できる期限が72時間(3日以内)のため、服用しても避妊効果が望めないのです。
けれど、エラというアフターピルを使えば避妊効果を得ることができます。
アフターピル例:5日以内まで服用できるエラ

エラは服用期限が他のアフターピルよりも長く、避妊なしのセックスから5日以内に服用すれば、85%以上の確率で妊娠を防げるとされています。
「セックスからもう3日経ってる!どうしよう…」という時は、エラを利用してみてください。
ただ、やはりできるだけ早く服用することが避妊成功率を上げられるので、「5日以内だから5日目に飲んでも大丈夫」と考えるのではなく、可能な限り早く服用してください。
エラの通販口コミ

40歳女性(評価★★★★☆)
先日エラワンを使いました。やはり吐き気はありましたが、どうにか我慢しました。4日ほどして出血があり、次の生理がきたので避妊は成功したようです。
このようなことが無いようにするのが一番ですが、念のためにまたアフターピルを購入させて頂きます。
引用元(https://okusurinavi.shop/detail.php?pid=540)

エラは出張の多い友人が重宝しているアフターピルです。
タイムリミットは3日以内というアフターピルが多いので、5日以内まで避妊できるエラは、1つ持っておくと安心できます。
外出しされて6日~10日以上経過
外出しをされてから6日以上たっている場合、残念ながらアフターピルを服用しても妊娠を防ぐことはできません。
仮にアフターピルを飲んだとしても避妊効果は得られないので、できるだけ早く病院に行って検査を受けましょう。
「妊娠してたらどうしよう…」「変な目で見られないかな、恥ずかしい…」という気持ちがあってなかなか一歩が踏み出せない気持ちは良く分かります。
けれど、妊娠しているかどうかの判断をすぐに行えるのは病院だけなので、あなたの不安な気持ちを解消するために病院へ行きましょう。

病院で検査してもらうことで、妊娠の有無が分かります。
妊娠していなければ心の底から安心できますし、もし妊娠していることが分かった場合には、その後どうしていくのか相談することもできます。
※アフターピルを購入する時の注意点

アフターピルは病院で処方してもらうか、通販で購入することができます。
病院で処方してもらう場合はその場で手に入れることができますが、保険が適用されないため約10,000~20,000円の費用がかかります。
通販で購入する場合は、病院処方の半額以下で購入できるというメリットがあります。
自分の好きなタイミングで購入できるので、病院に行く手間がなくなり、病院での人の目を気にする必要もありません。
ただし、通販でアフターピルを購入すると、手元に届くまでに約5日~14日ほどかかることがあります。そのため、もしセックスをした後にアフターピルを通販購入した場合、服用期限に間に合わない可能性があります。
アフターピルは緊急時に飲むものであり、飲むタイミングが避妊成功の鍵になります。
もし「外出しされたけど手元にアフターピルがない」という時には、すぐに病院に行って処方してもらいましょう。
今外出しされた訳ではないけれど、何かあった時のために持っておきたい、できるだけ安い値段でアフターピルが欲しいという場合は、通販を利用して事前に購入しておきましょう。
アフターピルは前もって持っておけば、外出しの時だけでなく「彼氏にゴムなしを迫られて中出しをOKしてしまった」「避妊してたけどゴムが破れてしまった」といった時にもすぐに対処できます。
アフターピルと妊娠検査薬はセット活用するのが重要!

アフターピルは3日(エラなら5日)以内に服用できれば、高確率で妊娠を防ぐことができます。しかし、100%避妊できる訳ではありません。
そのため、アフターピルを服用したあとは避妊がちゃんと成功しているか、妊娠検査薬で確認する必要があります。アフターピルが購入できる通販サイトでは、アフターピルと妊娠検査薬がセットになったものも販売されているので、2つ同時に購入することができます。
妊娠検査薬とセット購入できるアイピル

※アイピルは先述したノルレボのジェネリックで、ノルレボと同等の効果を持つ避妊薬です。
アイピルの通販口コミ

40歳女性(評価★★★★★)
たまにコンドームが破けてしまう事がありますが、そんなときアイピルを使用すれば安心です。私は10回以上使用した経験がありますが、一度も妊娠した事はありません。
妊娠検査薬と一緒に持っておけば、なおの事安心できると思います。
引用元(https://okusurinavi.shop/prd_review.php?pid=141#item_review)
不安解消に役立つ!早期妊娠検査薬

早期妊娠検査薬は、早い段階で妊娠の確認ができる検査薬です。
通常の妊娠検査薬は、生理予定日の1週間前後まで待たないと妊娠のチェックができません。
でも早期妊娠検査薬では、受精から9~12日ほどで検査することができます。
「生理が遅れてる…」「妊娠してたらどうしよう…」という不安は、日に日に大きくなってしまいますよね。でも早期妊娠検査薬を使えばより早く結果を知ることができるので、不安を抱えて過ごす日々を短くできます。
早期妊娠検査薬の通販口コミ

40歳女性(評価★★★★☆)
一夜だけの関係を持ってしまって、その後不安で毎日眠れない日々を過ごしました。
市販の妊娠検査薬は生理が遅れてから1週間待たないと使用できないので、どうしたものかと悩んでいるときにこちらのサイトを発見しました。
この検査薬は早期に検査ができ、使い勝手もいいです。
引用元(https://okusurinavi.shop/prd_review.php?pid=410#item_review)

早期妊娠検査薬は通販で手軽に購入できます。コンビニ支払いの郵便局留めも利用できるので、届いた検査薬を家族に見られる心配もありません。
ただ商品が届くまでに数日かかるので、必要な時のために前もって持っておくことをおすすめします。
どうすれば外出しで妊娠しない?日頃からできる予防策

もしあなたが妊娠を望んでいないのなら、妊娠の可能性がある外出しは避けるべきです。
けれど「彼に迫られて断れなかった…」という女性も多くいます。
それに外出しに限らず拒否できなかった中出しや、コンドームをつけていても途中で外れた、破けてしまったという予想外の事態に陥ることは、誰にでもあり得ます。
そんなアクシデントが発生した時でも、焦らずに済む予防策を紹介していきます。
絶対的女性の味方~低用量ピル~
「彼が避妊を嫌がる」「避妊してるつもりだけど、妊娠が不安…」
という人は、低用量ピルを飲みましょう。「今は絶対に妊娠できない」という人に1番おすすめできる予防策です。
低用量ピルは、毎日飲めばほぼ100%の避妊効果を得ることができます。
世界的にも安全が認められているので、アメリカを始め欧米諸国では、ピルを使った避妊が一般的に行われています。
特にマーベロンという低用量ピルは、避妊効果だけでなくPMS(月経前症候群)やニキビの軽減にも役立ちます。ただし、飲み忘れてしまうと避妊効果が下がってしまうので、必ず毎日飲む必要があります。

マーベロンは病院で処方してもらうか、通販で購入することができます。
しかし、病院処方では保険が適用されないため、高額な費用がかかるというデメリットがあります。マーベロンは毎日服用するものなので、少しでも値段を安くして購入したい場合は、通販サイトを利用することでぐっと値段が抑えられます。
※病院の値段は初診を元にしました。
1シートの値段 | かかる費用の内容 | |
---|---|---|
病院 | 約2,000~4,000円 | 薬代+診察料+処方料 |
通販 | 約1,000~1,300円 | 薬代のみ(送料は別) |
- マーベロンのメリット
-
・毎日の服用でほぼ100%の避妊効果
・ニキビ改善の効果
・生理痛の緩和
・PMSの緩和
- マーベロンのデメリット
-
・1日でも飲み忘れると避妊効果がなくなる
・人によっては副作用が強く出ることがある
・病院処方では保険が効かない
あなたを助ける最強守護神~アフターピル~
「彼氏が全然避妊してくれない」「ピルを飲んでるけど飲み忘れが多い」
という人は、万が一の時に備えてアフターピルを用意しておきましょう。
当サイトの中でも人気&おすすめのアフターピルを表でまとめたので、それぞれの特徴を比べてみて、自分に合ったものを選ぶ際の参考にされてください。
商品 |
おすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
価格 | 2,980円 | 1,200円 | 3,320円 | 4,950円 |
内容量 |
4錠入り (1錠745円) |
1錠入り | 1錠入り | 1錠入り |
特徴 |
|
|
|
|
- アフターピルのメリット
-
・12時間以内の服用なら99%以上の避妊効果
・低用量ピルとの併用が可能
- アフターピルのデメリット
-
・時間が経つほど、避妊効果が下がる
・人によっては副作用の症状が強い
・病院処方では保険が効かないため、費用が高額になる
貼るだけで避妊完了!~避妊パッチ~

「ピルは毎日飲むのが面倒!」「副作用が困る…」という人は、避妊パッチが活用できます。
避妊パッチは、低用量ピルと同じ避妊効果を持つ張るタイプの避妊薬です。
避妊効果以外にも、PMS(月経前症候群)の症状緩和に役立ってくれます。
使い方はとても簡単で、生理が始まったら24時間以内にパッチを体に貼るだけです。
1週間貼り続けたら新しいパッチに張り替えるだけなので、飲み忘れる心配がありません。
ピルを飲むのが不安な人や、うっかり飲み忘れることの多い人におすすめの避妊方法です。
※避妊パッチは国内ではまだ処方されていないので、通販のみで購入することができます。
- 避妊パッチのメリット
-
・99%の避妊効果
・生理痛の軽減
・PMSの症状緩和
・生理周期の安定
・毎日張り替える手間がない
- 避妊パッチのデメリット
-
・人によっては肌がかぶれる
・1度剥がれたものは使用不可
薬を使わない避妊方法~避妊用フィルム~

「ピルが体に合わない」「ピルを飲むのが不安…」
という人におすすめできるのが、避妊用フィルムです。
避妊用フィルムは膣にフィルムを入れることで、精子の動きを鈍らせて殺傷するという避妊効果が得られます。ただし1度の射精に1枚使用する必要があり、避妊効果は約3時間です。
また、避妊用フィルムは単体で使うよりも、コンドームと併用することでより高い避妊効果があります。避妊用フィルムは低用量ピルが体質的に合わない人や、ピルを飲むのが不安で避妊方法に悩んでいる人が活用できる避妊方法です。
※避妊用フィルムは現在国内では販売されていないので、通販を利用して購入できます。
- 避妊用フィルムのメリット
-
・ピルが合わない人も使える
・毎日飲むといった手間がない
- 避妊用フィルムのデメリット
-
・1度の射精ごとに1枚ずつ使用する必要がある
・避妊効果は3時間のため、時間が過ぎると避妊効果がなくなる
妊娠を防ぐ対応方法!避妊しない男性への上手な断り方

今あなたが妊娠を望んでいないなら、外出しを断ってコンドームを着用してもらうのが1番の避妊対策。
だけど男性はゴムを付けるのを嫌がる人もいますよね。「ゴムなしでしたいから」という理由で、外出しを求める男性が多いのも事実です。
それに、女性からは「コンドームつけて」と言い出しにくいこともありますよね。
けれど、妊娠のリスクを負うのはいつだって女性のあなたです。
もしあなたのパートナーが避妊を嫌がるなら、あなたも避妊を嫌がる相手を上手に断ってしまいましょう。
ここでは避妊に協力的でない男性に対して、効果のある上手な断り方を4つ紹介します。
「妊娠の心配しないでセックスしたい」と甘えてみる
ただ「コンドームをつけないと嫌」と言うよりも、「あなたとのセックスで心配せずに気持ち良くなりたい」と伝えてみてください。パートナーとのセックスを心から楽しみたいと伝えれば、男性も嫌な気持ちにはなりません。
実際、女性は妊娠の心配があると、セックスに集中できないという研究結果も出ています。
お互いが嫌な気分にならずに避妊してセックスを楽しめるよう、パートナーに甘えてみてくださいね。
身近な人間が妊娠したことを告げる
友達や会社の同僚がコンドームなしですぐに妊娠した、外出しで妊娠した人が多いと告げてみましょう。
「予想外の妊娠だったらしくて、すごく大変みたい」「自分は子どもはまだ良いかな」
と妊娠を望んでいないことをやんわりと伝えて、パートナーとの2人の時間を楽しみたいから避妊したいとフォローしてあげましょう。
「生理が来ない…」「妊娠したかも」と伝えてみる
避妊しなかったセックスの後から生理がこないと伝えてみてください。
妊娠の可能性がある、という状況を男性にも1度ちゃんと考えさせましょう。
ちなみにこの言葉を伝えることで、相手の男性があなたのことをどう思っているかも一緒に知ることができます。
あなたとしっかり向き合い、その後のセックスでちゃんと避妊してくれるのであれば、相手があなたのことを大切に思っている証拠です。
逆にうろたえたり機嫌を損ねたりするようであれば、残念ですが自分のことしか考えていないということがよく分かるので、男性との関係を見直す良いきっかけになります。
中絶はしないと宣言しておく
避妊をせずにセックスをしたがる男性の中には、「子どもができても中絶すればいい」と簡単に考えている人がいます。けれど中絶するのは女性側。
中絶手術が原因で不妊体質になってしまったり、精神的に大きなダメージを負った人はたくさんいます。
だからこそ、「妊娠したら中絶はしない」と相手に伝えておいてください。
中絶しない⇒子供を産む⇒責任を取るということを、相手の男性にもしっかり考えてもらいましょう。
まとめ~外出しでの妊娠を防いで、あなたの人生を大切に~

外出しは避妊方法の1つとして行っているカップルが多いですが、実際には正しい避妊方法とは言えません。
外出しでも妊娠する確率は最大で約20%近くもあります。
あなたが今妊娠を希望していないのなら、1番良いのは外出しをさせないこと。
そして、相手の男性にコンドームを着用して避妊してもらうことが欠かせません。
でもそれが難しい場合は日頃から低用量ピルを活用する、万が一の時ためにアウターピルを保険として持っておくという対策もできます。
生理の時はナプキンを用意するように、避妊したいのであればピルを服用・用意しておくことがあなたの身を守るとても大切な避妊方法です。
望まない妊娠という悲しい未来を防ぐためにも、かけがいのないあなた自信の心と体を大切にしてくださいね。